サッカー日本代表に初招集され、キリンチャレンジカップでの活躍が期待される小久保玲央ブライアン選手。
ベルギーのシントトロイデンで主力ゴールキーパーとして活躍し、2024年のオリンピックでは日本代表の正守護神を務めました。
その小久保玲央ブライアン選手が所属クラブやオリンピック年代で活躍するたびに、その独特な髪型が多くの話題になっています。
この記事では、小久保玲央ブライアン選手の髪の毛について、「なぜ髪の毛が無いのか…」や「いつから髪の毛が無いのか」、「過去から現在までの髪型の変化」などについて、まとめました。
【2025年最新】小久保玲央ブライアンの髪型をチェック…!
2025年11月現在、小久保玲央ブライアン選手は以前にも増して、洗練された印象のヘアスタイルでピッチに立っています。
小久保玲央ブライアン選手は清潔感あふれる短髪スタイルが目を惹きます。
特に頭のサイド部分と後頭部は非常に短く刈り上げられ、トップも短くまとめられており、スキンヘッドという表現が適切かと思います。
これにより、ゴール付近での激しいプレーの中でも髪がなびいたり、髪の毛が視界を遮ったりすることがなく、プレーしやすい環境を自ら整えているのではないかと思われます。
筆者は、スキンヘッドのゴールキーパーというと、2006年のドイツワールドカップでチームを準優勝に導いたフランス代表のファビアン・バルテズ選手を思い浮かべます。
この投稿をInstagramで見る
小久保玲央ブライアンの髪の毛がないのはなぜ…?
サッカー日本代表の小久保玲央ブライアン選手は髪の毛がなく、そのスキンヘッドなスタイルがインパクトとして残ります…!
シントトロイデンや日本代表での活躍が続くことで、「髪の毛」や「スキンヘッド」などの風貌にも注目が集まっているようです。
小久保玲央ブライアン選手の髪の毛がないのはなぜなのでしょうか…?
病気や円形脱毛症が関係してる?
調べた結果、小久保玲央ブライアン選手が病気を発症したり、円形脱毛症だったりといったことは確認されませんでした。
従って、小久保ブライアン玲央選手に髪の毛が無いのは、他の理由が考えられます。
筆者の父親は、筆者が高校時代に人間的にやや横柄な態度を展開してしまい、学校や家庭内でも迷惑を掛けることがあったため、相当なストレスを与えてしまいました。
それによって、筆者が高校3年生の頃、父親の頭部には部分的に円形脱毛症とみられる症状が出始めました。
自分自身がそういった症状に悩まされたわけではないのですが、家庭内で円形脱毛症を発症した人がいるという事実から「当事者意識に近い感覚」を持っています。
その筆者が見る限り、小久保玲央ブライアン選手の髪の毛が無い理由は他にあると思われます。
小久保玲央ブライアン選手から「なぜ髪の毛がないのか」について、具体的な公式コメントや詳細な説明は公表されていないこともあり、真相は他にあるのだと考えます。
「憧れの選手」から影響を受けてスキンヘッド?
小久保玲央ブライアン選手に髪の毛が無い理由には、いくつかの可能性が考えられますが、憧れの選手から短髪にする影響を受けたことも可能性の一つだと仮説を立てて、見ていきましょう。
小久保玲央ブライアン選手は「憧れの選手」について、次のように答えていました。
――干物がつくれるサッカー日本代表は史上初ではないでしょうか?そんな唯一無二のサッカー選手が憧れた選手は?
小久保 ドイツ代表で、FCバルセロナ所属のテア・シュテーゲン選手を尊敬していますが、これからは、自分がみんなの憧れの存在にならなければいけないなと思っています。
テア・シュテーゲン選手の髪型を見ていきましょう!
バルセロナに所属するテア・シュテーゲン選手はこちらです。

テア・シュテーゲン選手 FOOTBALL ZONEより引用
「短髪」や「清潔感がある」という点で通ずる部分はあるかもしれませんが、テア・シュテーゲン選手は髪色も明るく、「オシャレな短髪」という印象があります…!
スキンヘッドの小久保玲央ブライアン選手とは一線を画しているように思います。
小久保玲央ブライアン選手は「憧れの選手」について、他にも柏レイソルで活躍したフランサ選手や元日本代表の大久保嘉人選手の名前を挙げています。

柏時代のフランサ選手 サッカーダイジェストより引用

大久保嘉人選手 FOOTBALL ZONEより引用
フランサ選手と大久保嘉人選手はともに、ヘアバンドを身に付けるほどの長髪のように見受けられます。
従って、小久保玲央ブライアン選手の髪の毛が無い理由として、「昔から憧れたサッカー選手から影響を受けた」という仮説は成り立たないことが分かりました。
父親のヘアスタイルが影響?
小久保玲央ブライアン選手はガーナ人の父と日本人の母を持つハーフです。
アフリカ系のサッカー選手はユニークや髪型をしている選手やスキンヘッドの選手など、特徴的な髪型をしている選手を数多く見掛けます。
そういった文化的な背景からも、小久保玲央ブライアン選手は幼少期から短髪にしていた可能性も考えられます。
小久保玲央ブライアン選手のお父さんの写真が小久保玲央ブライアン選手のインスタグラム内にありました。
見ていきましょう!
この投稿をInstagramで見る
1枚目の写真には、幼い頃の小久保玲央ブライアン選手を抱っこするお父さんの姿があります。
髪の毛は少しだけあるようですが、坊主に近いような短髪であることが分かります。
3枚目には、小久保玲央ブライアン選手のご両親の2ショットがあるのですが、お父さんは帽子を被っていますね。
ハッキリとした髪型は確認できないものの、後頭部の襟足は無いようです。
全体のシルエットを考えた時に、小久保玲央ブライアン選手のお父さんも髪の毛がない可能性がありそうです。
「お父さんの髪型を真似する」とまでは行かないにせよ、お父さんの影響を受け、「スキンヘッドや短髪に対し、全く抵抗がない環境で育った」ということは言えるかもしれません…!
それが小久保玲央ブライアン選手の現在の髪型に繋がっていると見るのが自然かもしれません。
そういった背景から、シンプルに「スキンヘッド」という風貌が小久保玲央ブライアン選手の「好み」である可能性も十分にあります。
小久保玲央ブライアン選手が「この髪型が一番自分に似合う」と感じている可能性も十分にあります!
パフォーマンスを最大化するために最善の髪型を選択?
幼少期からサッカーに打ち込み、柏エフォートFC、柏レイソルU-15、柏レイソルU-18、柏レイソルのトップチームに進んできた小久保玲央ブライアン選手。
常に高いパフォーマンスを追求する中で、髪型もそのパフォーマンスの一部である可能性があります。
つまり、シンプルで手入れが簡単だったり、清潔感を保てたりする短髪は小久保玲央ブライアン選手にとって、集中力を高める上で最適な選択肢だったのかもしれません。
いずれにしても、小久保玲央ブライアン選手が現在の髪型を選んでいるのは、ご自身の意思によるものであり、彼の個性の一部として確立されていることは間違いないのではないでしょうか…!
小久保玲央ブライアンはいつから髪の毛がない?
小久保玲央ブライアン選手が現在の短髪スタイルを確立したのはいつ頃の話なのでしょうか…?
そして、これまでどのような髪型の変遷を辿ってきたのでしょうか?
過去の画像と比較しながら、そのスキンヘッドにした時期と髪型の変化を追ってみましょう。
シントトロイデンでの活躍、日本代表のGKを任されるまでになった小久保玲央ブライアン選手の昔の髪型は非常に気になりますよね!
小久保玲央ブライアン選手のジュニアユース時代の画像を見てみると、現在よりもやや髪の毛が長い時期もあったようです。
こちらは小学校時代の小久保玲央ブライアン選手です。

サッカー少年時代の小久保玲央ブライアン選手 毎日新聞より引用

柏エフォート時代の小久保玲央ブライアン選手 毎日新聞より引用
当時の小久保玲央ブライアン選手は髪の毛の毛量がしっかりあり、サッカー選手らしく髪の毛がフサフサな印象があります。
小学校時代の小久保玲央ブライアン選手は、周りのチームメイトと同じくらいの髪の量です。
小学生時代は多感な時期でもありますし、「浮いた存在になりたくない…」という思いもあったのかも分かりません…!
こちらの写真は、柏レイソルU-15時代の小久保玲央ブライアン選手です。

ジュニアユース時代の小久保玲央ブライアン選手(2015年)Xより引用

柏レイソルU-18の頃の小久保玲央ブライアン選手(2019年1月) ライブドアニュースより引用
2025年11月のキリンチャレンジカップでは、日本代表のゴールを守ることが確実視される小久保玲央ブライアン選手。
2026年にはサッカーワールドカップが控えていますし、ここでのアピールは次への試金石となることは小久保玲央ブライアン選手ご自身がよく分かっていることと思います。
24歳と、非常に若い小久保玲央ブライアン選手が2026年のワールドカップに向けて、サッカー日本代表にどのように絡んでくるのか、今から目が離せません!















コメント