2025年2月に発足したtime lesz(タイムレス)の新メンバー・篠塚大輝さん。
ダンス未経験ながら、タイプロを突破し、見事にタイムレスの新メンバーの座を掴み取りました。
これだけでも十分凄いことなのですが、「新メンバー」ということだけでなく、篠塚大輝さんを語る上で欠かせないのが超難関国公立大学である一橋大学の出身だということです。
将来安泰と言われながら、篠塚大輝さんはなぜアイドルの道を志したのかについて気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、篠塚大輝さんは一橋大学を卒業し、将来を嘱望されながら、なぜアイドルの道を選択したのかについて、まとめました。
一橋大学出身の篠塚大輝はなぜアイドルの道を志したのか…?
time lesz(タイムレス)の新メンバー・篠塚大輝さんは「幼い頃からの憧れを形にしたい!」という思いが強かったからのようです。
篠塚大輝さんは、嵐やTOKIOなど男性アイドルグループの歌やダンス、テレビ番組での活躍を見ていて、「このグループに入ったら面白そう」と感じていたそうです。
タイムレス・篠塚大輝さんは当時から根っからのアイドル好きだったということが言えそうですね…!
アイドル好きという趣味を持ちながら、学業面でも優秀な成績を修め、中学受験を乗り越えて、大阪星光学院中学・高校に進学。
大学は超難関国公立の一橋大学に現役合格し、2025年3月に卒業しました。
篠塚大輝さんは、高学歴アイドルなのです…!
一橋大学というと、楽天の創業者である三木谷浩史氏や石原慎太郎元東京都知事など政財界を中心に名だたる卒業生を世に送り込んでいます。
素晴らしい学歴を持ち、将来を嘱望されていた篠塚大輝さんが夢を夢で終わらせなかった背景には、友達から掛けられたある一言が関係しているようです。
良い大学に入り、良い企業に就職することが目標になっていた篠塚大輝さんに友達は「あんなに好きやったんやから応募してみたら…」と言ったそうです。
その会話によって、篠塚大輝さんの脳裏には幼い頃のアイドルへの憧れが蘇ったとのことです。
当時の気持ちを取り戻した篠塚大輝さんはちょうどその頃に募集していたタイプロの存在を知り、応募に至ったようです。
その時の篠塚大輝さんの心境は「まだアイドルになれるチャンスがあるなら、挑戦しないのは違う」というものだったそうです…!
この投稿をInstagramで見る
筆者は、篠塚大輝さんのアイドル挑戦までのエピソードをリサーチしながら、自分の大学時代を思い出しました。
大学1年生の頃、学校で授業に出て、サークルやアルバイトに精を出していたものの、どこか物足りなさを感じていました。
当時は19歳と非常に若いながらも、夢や目標も無く、ただ日々を過ごしているだけの状態でした。
休日に家にいると、自然と涙が出てくることもありました。
そんな中、フジテレビの『ウチくる!?』という番組を見ていたのがきっかけで、小学生時代の夢を思い出しました。
その時は草野仁さんをゲストに呼び、サプライズで草野さんの師匠である羽佐間正雄アナウンサーが登場。
二人の師弟関係やスポーツアナウンサーという仕事のカッコ良さを感じ、筆者は小学生時代の夢を大学生になって目標に切り替えたのです。
これは2010年春の話であり、15年ほどが経ちましたが、現在は思い描いた理想像とは全く違う状態となっています…!笑
話を戻しますが、歌やダンスは実質的に未経験ながら、タイプロを合格し、晴れてtime lesz(タイムレス)の一員になった篠塚大輝さん。
その篠塚大輝さんは「今まで無茶せず生きてきたので、こんなにもできないことが自分にあって、そのことで悩むという経験は初めてで…」と語っていたようですが、そんなことは無いですよね!
大阪星光学院高校、一橋大学を卒業し、time lesz(タイムレス)の新メンバーに加わるというキャリアは非常に華やかですし、篠塚大輝さんが頑張り屋な性格だということも伺えます…!
経歴が物語るように、篠塚大輝さんは勝負強く、結果を出すためには努力を惜しまない人だということが言えるのではないでしょうか。
タイムレスの原嘉孝は篠塚大輝を「努力おばけ」と称する…?
time lesz(タイムレス)のオーディションを受ける上で、篠塚大輝さんは歌・ダンスは未経験という立場で臨みました。
そんな中で篠塚大輝さんは「しっかり壁にぶち当たって、自分の弱さを知ることができた」と分析しています。
冷静に客観視しながら、ダンスと歌でめきめきと頭角を現している篠塚大輝さん。
その篠塚大輝さんのことをタイムレス・原嘉孝さんは「努力おばけ」と称しているようです。
なぜ「努力おばけ」というニックネームが付けられているのでしょうか…?
前日から一睡もせず練習し、中間発表前に仮眠とってた篠塚大輝通称「努力おばけ」😂😂😂😂😂♥
#篠塚大輝 #timelesz8人初バラエティー #timelesz
#ニノさん #ニノさんSP pic.twitter.com/3AhPVEMykh— ゆちゃん (@__sinyan79) February 21, 2025
タイプロ合宿中の中間発表の5分前まで篠塚大輝さんが仮眠を取っているのは驚きました…!
これが「努力おばけ」と呼ばれる所以なのですね…!
「time lesz(タイムレス)に入りたい!」という思いや「最後のチャンスに全てを賭けている」という熱意が伝わってきますね…!
この投稿をInstagramで見る
筆者は、篠塚大輝さんの夢へ挑戦する姿勢から、自分の人生を変えたいのであれば「生活の全てを夢の実現のために注ぐ」ということが必要だと感じました。
一睡もせずに、オーディションの本番を迎えるというのは相当な覚悟だと思いますし、そこまで出来る人も多くはないのではないかと思います。
それだけ「自分の人生を変えたい」という証だと思いますし、一緒にタイプロに臨んでいる他のメンバーもその姿勢を見て、得られる刺激もあるでしょうから、グループ全体に与える波及効果も多いのではないでしょうか。
また、菊池風磨さんはタイプロ中に篠塚大輝さんがカメラがない場所をわざわざ探して、ダンスの練習をするエピソードを挙げていました。
この秘話からも、篠塚大輝さんは「人に見られない場所で努力ができる人」ということが言えそうです。
人に見られると、集中力が欠如するという点もあるでしょうし、とにかくダンスの動きが体に染み込むまでとことん無心で練習するというメリットがあるのかもしれません…!
篠塚大輝さんは大阪の超進学校・大阪星光学院から一橋大学を経ていますが、そのプロセスの中で「点数を取るためにどこを補強すれば良いのか」や「自分の入りたい高校や大学に入るために今何をしなければいけないのか」といった思考が育まれていったことが今の立ち位置を実現するに至ったのではないでしょうか…!
その成功体験が今日の篠塚大輝さんを支え、負けず嫌いの性格を掻き立てているものと思われます。
タイムレスのメンバーとして出発した篠塚大輝さんには、これから多くの困難や挫折を経験することがあるかもしれませんが、これまでの成功体験を生かし、様々な壁を乗り越えていってほしいです!
アイドル転身の篠塚大輝への周囲のリアクションは称賛の声多い…?
time lesz(タイムレス)の篠塚大輝さんは高学歴でも注目を集めていますが、「アイドルとしてやっていきたい」という熱意が周囲に良い影響を与えているようです。
それが結果として、グループ内や裏方さんの中でも支持を集めている理由なのかもしれません…!
ファンや周囲の方は篠塚大輝さんのアイドル挑戦について、どのように思っているのでしょうか…?
篠塚大輝に関してはシンデレラストーリーじゃないよなぁ。
一橋現役で入って、タイプロ中に卒業の目処までつけれる人の未来は限りなく安定してたと思う。なのにアイドルっていう不安定な仕事を選んだんだから。すごいよなぁって若い子だけど本当感心するもんな。
私にはそんな決断できん。— 零李歌 (@kZk2slyWR9wf0lf) April 4, 2025
受験期の子を持つ親からすると、ほんとにしのは尊敬できる。もちろん親御さんも。学歴高い人って、地頭良いのはモチロンだけど、絶対的に努力してるし ものすごい努力ができる人、と思ってる。
何が言いたいかというと 篠塚大輝めちゃくちゃ応援してます🤍— ななはち (@nydCapri) April 3, 2025
未来に悩める21歳が、それまでの努力で手に入れてきた学歴や経験値が一切通用しない世界で「アイドルになろう」なんて、そう簡単に決められる訳ないよ。私は篠塚大輝がギリギリまで迷ったと聞いて、むしろtimeleszになってからの事を真剣に考えて、覚悟して応募したんだなって感心しちゃったけど
— 🎟🎧🐰 (@0_0bg) April 3, 2025
ポジティブな反応が多いようですが、傾向としてポジティブの濃度がかなり濃いように思います。
学業の面でも、アイドルの面でも、努力を惜しまずにこれまでの人生を謳歌してきたことで多くの支持者を獲得している印象です…!
まさに「頑張っていれば、誰かが必ず見ていてくれる」という言葉がピッタリ当てはまるのではないでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
筆者は、20代前半と若い篠塚大輝さんの生き様から多くのことを学ばせて頂いたと感じております。
勿論、若いから無理が利くこともあるでしょうが、そういったことを度外視したとしても、「目標に対する姿勢」や「目標を達成するために必要な熱量」を教えて貰えた気がしています。
「今の自分は昔の自分に比べて、熱く生きているのか」を問いかけるきっかけになりました。
一橋大学の「新卒」というカードを行使せず、アイドルへの道を選択した篠塚大輝さん。
この選択はなかなか出来ることではないと思われます。
篠塚大輝さんの生き様から、「今しか出来ないことを謳歌することの重要性」を感じました。
時間は戻ってこないですし、今しか出来ないことを優先的に取り組むことで後悔の少ない人生の実現に繋がるのではないでしょうか…!
そういったことを篠塚大輝さんの生き方から、感じ取ることができました。
time lesz(タイムレス)の篠塚大輝さんの今後の活躍から目が離せません…!
コメント